駆け出しプログラマーの軌跡

日々の記憶(記録)を綴る

2019-01-01から1年間の記事一覧

単体テスト

単体テストは「UT(Unit Test)」とも呼ばれ、関数やメソッドなどの小さな単位で行うテストのことを指します。 このため、ここの画面や機能で実施される動作を確認することが主たる目的となります。 とはいえ、実際のプログラムとなると、画面や機能が複数存在…

任意の文字列の最後の2文字を3回繰り返し出力するメソッドを作りましょう。 ※わからない場合はAPIを利用して問題を解きましょう。参考URL:https://ref.xaio.jp/ruby 出力例: extra_end('Hello') → 'lololo'extra_end('ab') → 'ababab'extra_end('Hi') → 'Hi…

エラーlogの確認

tail ファイルの終わり部分を表示するコマンドです。 オプションをつけずに実行すると終わりから10行表示されます。tailコマンドを使ってエラーログを確認することができます。サーバー構築をする際にはエラーログをファイルの末尾に追加していきます。その…

SQL文(CONCAT関数)

データの結合 例えばあなたがユーザーのフルネームの一覧を取得したいとしましょう。 フルネームは"family_name"と"first_name"から成るので、以下のように SQLを書くことができます。 MySQL 1 2 SELECT family_name, first_name FROM users すると、実行結…

SQL文をきれいに書く(BETWEEN演算子、IN演算子)

単一カラムの範囲検索 まずは以下のようなケースを想像してみましょう。 もしあなたが、ageが21以上24以下のuserを探したいとします。そうしたとき、ここまでで学んだ知識を使うと以下のようなSQL文を書くことが出来ます。 1 2 3 4 SELECT * FROM users WHER…

htmlを初めて知る

本日より少しずつでも知識を広げようと勉強を始めたものの なかなか核心まで踏み込めない まずはHTMLから始める そもそもHTMLとは何か 勉強したことをそのまま引用すると ブラウザにどんな要素があるか示す言語 とあるが。。。 要するに インターネット上で…